【ぶいすぽ】猫汰つなの前世は誰?中の人や身長・年齢などのプロフィールを紹介!

ぶいすぽっ!から、2022年6月21日に新人Vtuber(バーチャルユーチューバー)の加入が発表されました。

お名前は、「猫汰つな(ねこた つな)」さん。

2022年6月24日に初配信が行われ、早速Twitterのフォロワー数が12万人を超えるほどの人気が出ています。

そんな、猫汰つなさんの前世(中の人)が引退したとあるVtuberに似ていると話題に。

Vtuberがデビューする時は、前世が誰か話題になりますが、猫汰つなさんの前世は誰なのでしょうか?

気になりますね!

この記事では、新人Vtuber猫汰つなさんの中の人や身長・年齢などのプロフィールを紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

【ぶいすぽ】猫汰つなって誰?

猫汰つなさんは、2022年6月21日にデビューした新人Vtuberです。

バーチャルYouTuberグループ「ぶいすぽっ!」に所属しています。

ぶいすぽっ!とは?
正式名称「ぶいすぽっ! Virtual eSports Project」(ぶいすぽバーチャルイースポーツプロジェクト)という、eスポーツ配信に特化した、バーチャルYouTuberグループです。

花芽なずな、胡桃のあ、一ノ瀬うるは等のVtuberが所属しています。

名前の通り、猫をモチーフにしたキャラクターの女性Vtuberです。
ちょっと舌足らずな喋り方も可愛いですね!

【ぶいすぽ】猫汰つなの前世は誰?

猫汰つなさんですが、前世(中の人)が引退したとあるVtuberに似ていると話題になっています。

それは、「ヌンボラ」さんという元Vtuberです。

ここから、猫汰つなさんとヌンボラさんが似ているという点を掘り下げていきたいと思います。

Vtuberの前世とは?
Vtuberになる前に、中の人(声優)がどのような名前や活動をしていたかを指すことです。
※Vtuber界では、前世含め中の人の話をする事は、Vtuberの活動に支障が出る可能性があるため、
 暗黙の了解、タブー視とされています。

ヌンボラさんって誰?

「ヌンボラ」さんは、「にじさんじ」というバーチャルライバーグループの韓国グループ「NIJISANJI KR」に所属していた、
韓国出身の元Vtuberです。

日本語を流暢に話せる程、語学に長けていて、配信で会話されている声はとても聞き取りやすいです。

ヌンボラさんが、Vtuberとして活動していたときは、現役の高校生でした。

キャラクター設定

見習いバーチャル軍人である高校2年生。

心が小さい性格で友達がいなくてここで友達を作るためにライバーになった。

Wikipedia – ヌン・ボラ

ライバー活動と学業の両立が難しくなったため、2015年11月30日にVtuber活動を引退されています。

猫汰つなさんがヌンボラさんと似ている理由

卒業配信のとき、ヌンボラさんは今後について、
転生したり復帰したりしたら私が絶対みんなにヌンボラとわかるようにする。
と言っていました。

猫汰つなさんの初回配信を見ていた方は、猫汰つなさんとヌンボラさんが似すぎているとして以下を挙げています。

  • 猫汰つなさんとヌンボラさんの「声の特徴とか読み方」が似ている
  • 猫汰つなさんがヌンボラさんと同じく、「APEX(FPS)」がかなり上手い

猫汰つなさんとヌンボラさんの動画を比較してみると、
確かに声の喋り方や声質が似ているように感じます。

というか、ほぼ同じですね!

おそらく、ヌンボラさんの著作権を所属グループ「NIJISANJI KR」が所持しているはずので、
ヌンボラさんとしては、復帰できないと思います。

そのため、ヌンボラさんの卒業配信のときに行っていた
転生したり復帰したりしたら私が絶対みんなにヌンボラとわかるようにする。」を守るために、
ヌンボラさんとしての喋り方や声質はそのままで、猫汰つなさんとして新たにデビューされたのではないでしょうか。

猫汰つなさんがヌンボラさんであるということは、明言されていません。
あくまで個人の見解ですので、その点ご了承ください。

猫汰つなの前世に対するネットの声

https://twitter.com/IMterRulu_man/status/1540448190717038592

【ぶいすぽ】猫汰つなの中の人や身長・年齢などのプロフィールを紹介!

ここからは、猫汰つなさんのプロフィールを紹介していきます。

  • 名前:猫汰つな(ねこた つな)
  • 誕生日:11月27日(いいツナの日)
  • 身長:157 cm
  • カラーコード:FF3652
  • 公式Twitter:@tsuna_nekota

猫汰つなの年齢

猫汰つなさんの年齢は、不明です。

初回配信では明らかにされませんでした。

猫汰つなの好きなもの

ゲーム、歌うこと、寝ること、お絵描き、猫、ハイボール

配信でも言っていましたが、お酒がガチで好きなそうです!

猫汰つなの好きなゲーム

APEX、VALORANT、OWなどFPSが好き!
まったり系も好きかも?飽きないゲームがいい!

FPS全般が好きなようです。
好きなFPSとして、APEX、VALORANT、OW等をあげていました。

猫汰つなの好きなアニメ、映画

かぐや様は告らせたい、HUNTER×HUNTER、SPY×FAMILY、
ジョジョ(1部、2部)、着せ恋、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、
ワンピース、鬼滅の刃、Disney、Marvel、ジブリシリーズ

好きなアニメ、映画も多数あるそうです。
漫画も好きとのことですが、アニメのほうが集中して見れるとのことでした。

【ぶいすぽ】猫汰つなのは人間?

猫汰つなさんは、猫耳のフードを被っています。
種族が何か気になりますね。

種族的は、「人間」とのこと!

フードを脱いた姿を初配信でお披露目してくれました。
画像ではわかりにくいですが、フードの下は人間の耳が付いています。(ご自身談)

【ぶいすぽ】猫汰つなの絵師(イラストレーター)は誰?

猫汰つなさんの絵師(イラストレーター)は、「泉彩(いずみ さい)」さんという方です。

泉彩さんは、猫汰つなさんの他にも、
「大神ミオ、斗和キセキ、現よみ、招福にゃこ、HACHI、西園チグサ」のVtuberのデザインを担当されています。

大神ミオ

斗和キセキ

招福にゃこ

【ぶいすぽ】猫汰つなのLive2D担当は誰?

Vtuberに欠かせない、Live2D担当は、白沢飾音(しらさわ かざね)さんです。

Live2D歴は10年もあるベテランの方です!

猫汰つなさんの他にも、ぶいすぽっ!所属VtuberのLive2Dを担当されています。

胡桃のあちゃん

神成きゅぴちゃん

花芽なずなちゃん

【ぶいすぽ】猫汰つなのデビューによるネットの声

まとめ

いかがだったでしょうか。

2022年6月21日に、ぶいすぽっ!に新規加入した
猫汰つなさんの前世(中の人)や身長・年齢などのプロフィールについて紹介しました。

新人ながら、APEXではかなり上手い腕前を持っているという猫汰つなさん。

これから、Vtuber界を盛り上げていく一人になること間違いなしですね!

今後も、猫汰つなさんを追っていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次