2022年5月21日(土)のドッキリグランプリ(以下、ドッキリGP)に、
仕掛け人として、SKE48の「荒井優希」さんが出演されました。
荒井優希さんが出演されたのは、コロコロコミックとのコラボ企画「川柳575」コーナー。
小学生が考えた川柳をドッキリで実現するというでものす。
荒井優希さんは、3つのお題のうち、
2つ目の「アイドルが「やだぁ」と押したらべっちょべちょ」
に出演しています。
お題の川柳から想像できる通り、荒井優希さんが仕掛け人となって、芸人らを「押す」というものです。
この企画で、荒井優希さんの「押す」力があまりにも強すぎるのでは? ということが話題になっています。
この記事では、荒井優希さんの押す力が強すぎる理由を放送時の画像を交えて紹介していきます。
ぜひご覧ください。
【ドッキリGP】SKE48荒井優希が突き落とし!
【ドッキリGP】突き落とし企画とは?
荒井優希さんが出演されたのは、ドッキリGPの「川柳575」というコーナー。
小学生から川柳形式でドッキリを募集して、実際にドッキリとして実現させるというコロコロコミックとのコラボ企画です。
荒井優希さんは、3つのお題のうち、
2つ目の「アイドルが「やだぁ」と押したらべっちょべちょ」に出演しました。
それでは、実際の放送時、荒井優希さんがどれくらい力強かったのかをご紹介します。
ドッキリで、荒井優希さんに押されたのは「2名の芸人」です。
1人目が、「酒井貴士(ザ・マミィ)」さん。
2人目が、「ほしのディスコ(パーパー)」さんです。
まずは、酒井貴士さん。
かわいい顔からは想像もできない、かなり、足腰が入った突き落としですね。
荒井優希さんは、押した後も重心がブレていません。
次に、ほしのディスコさん。
ほしのディスコさんのよろけ具合から、かなりの力で押されているのが見て取れますね。
壁からかなり距離があったにも関わらず、見事に突き落とされています。
荒井優希さん(SKE48)のプロフィール
こんな、可愛らしい姿からこんなにも力強い突き落としが繰り出されるとは、ビックリですね!
以降では、荒井優希さんのちからの強さについて、解説していきます!
【ドッキリGP】荒井優希さん(SEK48)はプロレスラー枠での採用?
アイドルにも関わらず、荒井優希さんは、なぜこんなにも足腰の入った押しができるのか気になりますね。
実は、荒井優希さんはSKE48のメンバーとしてアイドルで活動している傍ら、
2021年に「プロレスラー」としてプロデビューされています。
アイドルはか弱いイメージが強いですが、ドッキリとして仕掛けるのであれば、力は必須。
そこで、プロレスラーとして日々鍛錬している荒井優希さんが採用されたのもうなずけますね。
【ドッキリGP】荒井優希さん(SEK48)出演にネットの声
荒井優希さんの力強さに驚いた視聴者も多かったのではないでしょうか。
ここでは、放送当初のネット上での声を一部ご紹介します。
ネット上でも、荒井優希さんの突き落とし具合に驚く声が多数見られました。
プロレスラーの側面を知っているファンは、突き落とし具合に納得もされているようですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
SKE48の荒井優希さんがドッキリGPに出演された理由を画像を交えてご紹介しました。
荒井優希さんの出演は、2022年5月21日のみですが、
おそらく複数回撮影がされている可能性が高いので、今後も出演が期待されます。
アイドル×プロレスラーにしかできない、力技のドッキリでお茶の間に笑いを届けてほしいですね!
今後もドッキリGPでの、荒井優希さんの出演を追っていきたいと思います!
コメント